2014年12月21日日曜日

~/.goaccessrcが反映されない


--no-global-config オプションを付けて実行する

goaccess --no-global-config -p access_log

cat `access_log-* 2>/dev/null` access_log | goaccess --no-global-config

config file に log_file を設定しているとパイプを通して実行できない。

https://github.com/allinurl/goaccess/issues/115

2014年8月26日火曜日

roxterm キーボードショートカットのカスタマイズ

Keyboard Shortcuts

There is no editor for keyboard shortcuts; instead they can be changed by pressing keys while the mouse is hovering over a menu item in the terminal, provided editable shortcuts are enabled in your desktop session. In GNOME you have to edit a "secret" option, either by running the command:

gconftool --type bool --set /desktop/gnome/interface/can_change_accels true

or by editing the /desktop/gnome/interface/can_change_accels option with gconf-editor ("Configuration Editor").




New Tab のショートカットをを Shift + Ctrl + T から Ctrl + F1 に変更したい。

メニューバーから変更したいコマンドをマウスで選択した状態で、新たに割り当てたいキーを押す。
この画像の状態で Ctrl + F1 を押す。




ショートカットが変更される。

 


2014年7月21日月曜日

ガーリックパウダー炎上

カーリックパウダーが湿気って瓶の中で固まった。
瓶を振ってみても、固まったパウダーを箸でつついても崩れそうな気配がない。
電子レンジにかけたら乾燥して崩れるんじゃないか。

瓶のまま20秒、箸で突くとガム状になったパウダーが瓶から剥がれた。
パウダー塊をラップを敷いた耐熱140℃ポリプロピレン製の小皿に載せ替えて再度レンジへ。

十数秒後ボンという音がする。電子レンジがやけに明るい。
レンジの中でメラメラと炎が揺れていた。
慌てて布巾をかぶせ、流しへ放り投げて蛇口をひねる。
部屋中に白煙が立ち込め、焼却炉のような臭いが充満する。

電子レンジではちょくちょく失敗をやらかす。
今回は久しぶりに焦った大チョンボでした。




2014年3月28日金曜日

rootパスワード設定済み mysql DBD::mysql インストール

cpanm DBD::mysql
rootにパスワード設定済みなのでエラー
DBI->connect(test) failed: Access denied for user: 'root@localhost' (Using password: NO)

perl Makefile.PL --testuser=myname --testpassword=mypasswd
make test
make install

2014年1月15日水曜日

Drop trendmicro.com

トレンドマイクロ嫌い

#iptables -A INPUT -p tcp --dport 80 -s 150.70.0.0/16 -j DROP

fedora20 grub2のデフォルト起動のOSをwindowsに変更

kernelアップデートの度にgrub2のエントリーメニューが変わる

#grub2-mkconfig 2> /dev/null | grep -i windows
menuentry 'Windows 8 (loader) (on /dev/sda1)' --class windows --classs os $menuentry_id_option 'osprober-chain-B0B4CF40B4CF3804' {

#grub2-set-default 'Windows 8 (loader) (on /dev/sda1)'

リブートすればデフォルト起動OSがWindowsになっている。
/boot/grub/grub.cfgの編集なしでいける。

2014年1月11日土曜日

Centos Awstats

URL => .../$ScriptAlias/awstats.pl?config=$SiteDomain

ScriptAlias => /etc/httpd/conf.d/awstats.conf
SiteDomain => /usr/share/awstats/

/etc/awstats/awstats.$SiteDomain.conf
=> AllowToUpdateStatsFromBrowser=1

chown -R apache
=> /var/lib/awstats/
=> /var/log/httpd/